top of page
shibafucoffee.jpg
コーヒーは好きですか?

多様な形やシーンで飲むことができるコーヒー。地元にも多くのコーヒーショップが点在し、お店ごとの特徴を楽しむことができます。そんなお店が集結した場所で自分に合うコーヒーに出会ってみませんか。秋吹く風に芳ばしい豊かな香りが広がり、お気に入りのコーヒー片手に緑に囲まれた浜松城公園を散歩すれば、きっと幸せになれるはず。

〈開催日時〉

11月18日(日)10時〜16時

(雨天の場合25日開催)

〈場   所〉

浜松城公園中央芝生公園

※駐車場に限りがあるので公共交通機関をご利用ください。
 

〈数量限定

試飲セット(5ticket & 5mini cup) ¥1,000

COFFEE SHOP

IMG_7494.JPG

UG COFFEE STOP

イベントメインでcoffee淹れてます。コロンビアをベースとしたブレンドコーヒーをメインに毎月豆を変えて提供しています。丁寧に一杯ずつハンドドリップしたcoffeeを是非!

IMG_7198.JPG

TEL:090-6808-0504

Instagram: ugcoffeestop

oort01.jpg

OORT CLOUD COFFEE

自然豊かな四ツ池公園そばにあるスペシャルティ―コーヒー専門のカフェ&ロースターです。COEなどコンテスト入賞ロットをはじめ世界の最高品質なシングルオリジンコーヒーを丁寧に焙煎、販売しています。

oort02.jpg

浜松市中区幸3-14-8
OPEN:12:00-17:00
定休日:日、月曜日
駐車場:2台 ※駐輪スペース有
TEL:053-523-8379
https://www.oortcloud-coffee.com

44330621_258493364848237_627328760114315

鴨江珈琲

コーヒーにはコミュニケーションツールとしての可能性があります。コーヒー文化を通して多くの方々が交流する機会をご提供し、地域社会に貢献して参ります。ハンドソーティングは焙煎前と後の計2回行い、欠点豆を除去してクリーンなコーヒーをご提供致します。

44351680_561591900946875_884784407099998

浜松市中区三組町139-8
OPEN:10:00-18:00
定休日 : 月曜日
駐車場:5台

TEL:053-571-2759

https://www.kamoe-coffee.com/

45140533_338671150226611_713679458563994

ko-ba coffee

来年コインランドリーとエアリアルヨガスタジオの駐車場にOPEN!移動式屋台のコーヒーショップです。

数種類のシングルオリジンコーヒーを中心に、緑茶やオリジナルドリンクを販売。香りを届ける香場、人と人とが繋がる交場、あなたが幸せになれる幸場。そんな人それぞれの素敵な『ko-ba=こう場』を届けにやってきます。

45219447_339660203251432_645574038885761

浜松市浜北区中条783-2 

OPEN  12月以降に公開予定

駐車場あり(コインランドリー併用)

TEL: 090-6093-9472

Mail: sunfine.ko.ba.coffee@gmail.com

Instagram: hosoda_naohiro_ko_ba_coffee

Facebook: ko-ba-coffee-

taikei01.jpg

大敬珈琲

暇人なサラリーマンの店主が週末の気がむいた時にイベント等に出店しています。人と人、人と音楽などコーヒーを軸にたくさんの何かに出会える!Autumn Fesでは美味しいコーヒーとシフォンケーキをご用意してみなさまをお待ちしています!

taikei02.jpg

OPEN:週末(土·日)に気まぐれでイベント等に移動販売で出店しています。
TEL:090-1751-7727
Facebook: 大敬珈琲

44944747_525427927932059_594902518527216

もとカフェ

自家焙煎コーヒーのロースターです。コーヒーのある「風景」が好きな人! にもっともっと美味しいコーヒーを味わって行きたいと思っています。難しいことなんて忘れて「これが好き」というだけでいい。そんな人是非おいでください。

44932823_506658733135866_153668208524944

浜松市中区住吉5-24-11

OPEN:毎週木曜日の12:00-17:00 浜松南 星座館にて

www.at-ml.jp/71166/

IMG_5591.JPG

Anny coffee

浜松市東区「中野町」にある自家焙煎コーヒー専門店

【Anny coffee(アニーコーヒー)】

コーヒーは農薬も化学肥料も使わずに育てられたコーヒー豆のみ。焙煎歴35年以上の店主による素材の美味しさを最大限に引き出した自然にもカラダにもやさしい口あたりの良いすごく飲みやすいコーヒーです。

IMG_5595.JPG

浜松市東区中野町17-1

OPEN:11:00-20:00
定休日:火曜日・第2日曜日

TEL:053-581-9777

www.annycoffee.jp/

Facebook: Anny-Coffee

Instagram:  anny_coffee

香茶屋_看板 (1200_1600).jpeg

自家焙煎珈琲店 香茶屋

ジャパン・コーヒー・ロースティング・チャンピオンシップ2018にて全国第3位に入賞した焙煎士のいるスペシャルティコーヒー専門店です。ご家庭で良質なコーヒーを楽しむための講座を開催しています。初心者から上級者レベルまでご相談に乗っていますので、お気軽にご相談ください。

JCRC2018_トロフィ2.jpeg

浜松市西区舘山寺町2543-2
OPEN:10:00-19:00
定休日:月、隔週火曜日(勉強会のため臨時休業あり)
駐車場:4台
TEL:053-484-2660
http://www.kaori-cha-ya-coffee.com

紹介写真.jpg

珈琲豆屋 くらや珈琲店

くらや珈琲店は、浜松市の姫街道沿いにある小さな自家焙煎珈琲店です。

昔からコーヒーの苦さや渋さが苦手で飲めなかった私ですが、あるとき出会った珈琲は、とてもフルーティーな甘味が口の中に広がり、とても美味しく感じました。

そんなくらや珈琲店がお届けする珈琲は甘味のある、日本人の味覚にあったこだわりの珈琲です。

当日の販売は、ホットコーヒー、ホットカフェオレ、コーヒー豆、シフォンケーキ、焼き菓子などなど

紹介写真2.jpg

浜松市中区花川町185

OPEN:10:00-19:00

定休日: 火・水曜日

駐車場:5台

TEL : 053-522-9885

FAX :  053-522-9887

Mail :  info@kurayacoffee.com

http://www.kurayacoffee.com

Facebook: kurayacoffee

Twitter: kuraya_coffee

45100746_704319126601951_874141527103137

珈琲専心 粋庵

遠鉄第一通り駅そば「珈琲専心 粋庵」は毎朝コーヒー豆を自家焙煎し、サイフォンでお客様のお好みを一杯づつ丁寧に淹れております。

お客様には、様々な「自分だけの時間」を過ごして頂いて、10年の時を費やしました。

世界一高価なコーヒー「コピ・ルアック」やスペシャルコーヒー、様々なアレンジコーヒーを楽しめます。また、アイスコーヒーは、一晩かけ水出しで提供しております。

45137755_735131363512457_623101050288183

浜松市中区板屋町101-22 小川ビル2F

OPEN:7:30-21:00

定休日:不定休あり

TEL:053-452-1339

https://suian.jimdo.com/

45238246_2041750275921966_33528374948811

TIME DRIP COFFEE

ハンドドリップ好きの珈琲屋。人と人を繋ぐ、自分の時間を作る、そんなひと時に欠かせない一杯になればと思って、コーヒーを淹れています。ハンドドリップコーヒー(温・冷)、季節の自家製ドリンクをお楽しみください。

45361635_305360433639198_211256741071945

OPEN:イベント出展にて活動中

TEL:080-1889-6841

Instagram: timedripcoffee

moheji02.jpg

もへじ珈琲

ようこそもへじ珈琲へ。胸キュン、ときめき、生きる力をコンセプトに一杯一杯心を込めて皆様にお届けして居ります。当店のコーヒーはアフリカ・ウガンダ産の自然栽培コーヒーを使用。カラメルの様なアロマに優しい口あたりアフターテイストにはビターチョコレートの様な甘味を感じます。どうぞお愉しみください。

moheji01.jpg

浜松市南区瓜内町164-14
OPEN:浜松オーガニックマーケット、その他イベント出店

http://www.mohejicoffee.com

will01.jpeg

Will Coffee & Roasters

コーヒーの素晴らしさを伝え、お客様の日常生活をより豊かにするためにたくさんの笑顔で満たされたお店作りを目指しています。自家焙煎した豆が6種類あり、一杯一杯丁寧にハンドドリップで提供しております。コーヒーやラテはもちろん、大人気のスムージーなどがありフードは出来立てのピザやパニーニが召し上がれます。

will02.jpeg

浜松市中区田町329-17 オオクボビル1F
OPEN:11:00-20:00
定休日:なし
駐車場:なし
TEL:053-456-0717
Instagram: willcoffee_roasters

ippudo01.jpg

掛川一風堂

お茶屋茶匠が本気で作った自家焙煎珈琲。日本有数のお茶産地掛川で、茶匠が拘りの珈琲を焙煎しています。日本人の味覚に寄り添う掛川一風堂の珈琲を是非ご賞味ください。

ippudo02.jpg

掛川市下垂木3470-1
OPEN:9:00-18:00
定休日:日曜、祝日
駐車場:8台    
TEL:0537-23-6811

https://www.ippuudou.com/

green01.jpg

自家焙煎珈琲豆販売店 Green Coffee

当店は生産年度、生産国、農園または生産地域、精製方法が特定されているシングルオリジンコーヒー豆のみを取り扱う専門店です。そうした豆には農園で働く多くの生産者の方々の思いが込められております。その土地の、その豆にしかない香味を是非お楽しみください。

green02.jpg

浜松市浜北区高畑450
OPEN:11:30-18:00(日曜日は17:00まで)
定休日: 金、土曜日
駐車場:あり
TEL:090-8731-3826
https://greencoffee8803.jimdo.com/

44650971_110958506504227_105477856413561

ソラノヨウ

同じ色やカタチの空が無いように、その時を楽しんで欲しいという想いが『ソラノヨウ』に込められています。多くの人にカフェを楽しんでもらえるきっかけを作るイベント企画を中心に全国で活動している店舗のないコーヒー屋さんです。今回はオーストラリアロースターのコーヒーやチャイをご用意してお待ちしております。

44672344_489938711492830_412682533931581

OPEN:全国どこでもご依頼頂いたお店やイベントにて営業させていただきます。

@soranoyo のダイレクトメッセージにご連絡ください。

Instagram: soranoyo

image1.jpeg

フィフス・チャイルド

豊橋で二十年家庭で楽しめるコーヒーを

浜松市内今回初めて仲間入り

全国通販中朝五時から焙煎中。

image2.jpeg

浜松市南区卸本町28

OPEN:7:00-17:30

定休日:不定休

TEL:090-4407-6922

coffeeshop
barisuta.jpg
foodshop

FOOD SHOP

45517208_244661502871369_769038493344491

大木屋

五社神社の坂を下る所にある「パドルウォーク」と呼ばれるシェアチェレンジショップ。

たい焼きやみたらし団子をやっている「大木屋」が昨年にオシャレなショップに変身。

出展者も募集中のこの店舗より今回はみたらし団子とクリーム大福を用意します。

和菓子でコーヒーがより美味しくなる!

timg0097.jpg

浜松市中区利町310-3 河合ビル1F

定休日: 月

IMG_5804.jpeg

TABEBORA

フェアトレードと(国内フェアトレードとして)地産地消を啓発・推進する任意の学生団体です。足を運びやすく、そして継続的な購買に繋がるカフェという形で営業しています。フェアトレードショップからコーヒー豆を仕入れ、その場で挽いてドリップして提供させていただきます。浜松の無農薬・有機野菜や果物をたくさん使ってフードも提供させて頂いています。

IMG_5805.jpeg

フェ浜松駅バスターミナル地下広場

OPEN: 日曜日10:00-17:00

その他イベントの情報はTwitter等から配信致します。

http://g1311101.wixsite.com/tabebora

Facebook: タベボラ

Twitter:@tabebora

45394511_2199843470305094_70937283945121

High Meal

私達は本当に美味しいハンバーガーを作る事を真剣に考えています。

自然由来の酵母を使いしっかりと丁寧に焼き上げたオリジナルバンズに、シンプルに塩とスパイスのみで味付けしたビーフ100%のパティを新鮮な野菜とサンドしています。ほのかに甘みのあるバンズと絶妙なバランスとトッピングされた具材が至高のハンバーガーを作り出しています。本当に美味しいハンバーガーを毎日皆様に提供し続けます。

45473362_296976177582189_466370581191301

浜松市中区常盤町143-27

エバーグリーンプレイス2F

OPEN:月~金、祝前日11:30-15:00(L.O. 14:30) 18:00-23:00 (L.O. 22:30)

土、日、祝日: 11:30-23:00 (L.O. 22:30)

定休日:なし

https://highmeal.owst.jp/

8833456904138.jpg

茶処 みる芽

カフェの運営を通じて様々な経験を養い、珈琲・紅茶・茶の理解を深める

ことを目的に浜松を中心に活動する学生の集団です。

今回は「静岡のお茶と紅茶を若い世代に広める」をコンセプトに

静岡茶と丸子紅茶の提供、静岡や茶に関する商品の販売を予定しております。

8833456948387.jpg

イベント出店

Facebook: mirume

twitter: @ShizuStuCafe

45486002_2063776710601549_90113151648504

cafe NORA

沼津市内浦の古民家cafe NORAです。車に移動式石窯を運び、ノラネコのごとく様々な地域でピザを提供中。生地は国産小麦を使用。チーズはイタリアから、ベーコンは自家製です。

当日はマルゲリータ、自家製ベーコンとポテトのピザの2種類です。

45378684_711233519235268_316615054801764

沼津市内浦長浜121(イベント出店のみ)

Facebook: nora831

45176919_2160542250886036_65315998922409

DAN CURRY

インドの様々な地方の美味しいカリーを、旬なモノや地産のモノなど、素材を生かすスパイス使いで本格的に作って提供致します。

まだ出会った事の無いインド料理を是非ご堪能下さい。

#多幸感インディアンカリー

45047261_2263275720413660_37440943009887

​イベント出店

TEL: 080-4224-9003

Instagram: dan_indian_curry

43828801_480779462428031_462060880439489

Beige

ランチは発酵玄米を中心に健康的な食事、夜は旬な食材とワインを中心にダイニングバ-として楽しめます。

ココナッツチキンカレー と無農薬発酵玄米 700円

45643873_273571936630852_457121799045591

浜松市中区連尺町313-5  1F

OPEN: ランチ11:30-14:30 (土日祝休)

             ディナー18:00-24:00 

定休日: 水曜休
TEL:053-457-0188

Instagram: beige_2016

45855872_176232573324160_239747462464536

One FRIT

1から始まる食文化をコンセプトに地のモノ/遠州産のじゃがいも、さつまいもを使用。多様なカット+ソルトorディップで自分好みにカスタマイズできるフライドポテトの専門店です。

45649500_353034825271689_775660245429203

浜松市西区舘山寺町267-1

(at THE STORE 内)

定休日: 火曜・隔週水曜

※移動販売車出店での休みあり

駐車場有 6台可

http://www.onefrit.com 

Instgram:  onefrit_hamamatsu

45480473_2234938496763701_37838016902521

​basil brothers

浜北のすいーとまむと無農薬農家KATONOENが

バジルを使った、こだわりの料理・ドリンクを提供しています。当日は、珍しいバジルを使ったバジルキッシュを2種、バジル香るスモークチキンサンドやバジルスマッシュと、ホットトゥルシーなどを提供。使用する食材は、オーガニック・フェアトレードのもの使用しています。

45460306_283611628941433_352873644596972

KATONOEN

浜松市北区都田8611   

TEL: 090-1276-3100

 

Natural Foods, Deli&Cafe すいーとまむ

浜松市浜北区本沢合113-2

OPEN: 10:00-19:00

定休日:毎週月曜日と第3日・月・火曜日(連休)

TEL: 053-587-6610

交通手段: 小林駅より徒歩10分

駐車場 2台

44053679_313937102737734_573330176840669

TEAMWORKS

浜松茶をたくさんの方に知ってもらうため集まった5人の茶農家のチームです。5人のお茶をブレンドした特別な煎茶や煎茶ラテ、紅茶などを販売予定しています。

sp-068366800s1506852680.jpg

詳しくは当日のパンフレットをご覧ください。

IMG_2842.JPG

まるきBAKERY

みなさまに安心して美味しく召し上がっていただけて, 毎日の食卓にそっと添えられるようなパン作りを心がけています。

お客様に楽しんでいただけるようコーヒーに合いそうなパンを作って持っていきます。

自家製あんこ&発酵バターのあんバター、アーモンドクリームパン、シュトーレン他

IMG_1509.JPG

浜松市中区広沢3-26-11

 OPEN: 10:00-18:00(売切れしだい)

 定休日: 日,月,火曜日

 駐車場:4台(表2台、裏2台)

TEL: 053-453-3013

Instagram: maruki_bakery

goodsshop

GOODS SHOP

025F4681-22EE-4F60-88E6-184EC3E9ECF2_rs.

a look on books

手元にやってきたusedアイテムたちとの縁を大事に考えそのアイテムたち新たな魅力を宿すべくリメイクを施しユニセックス向けとして提案しています。ヴィンテージやアンティークと呼ばれるそのモノだけで価値があるものではなく一般的に不必要とされてしまったものに対して新しい価値を付加させていければと考え制作しています。

A81AD65C-C1C4-4997-8E10-AE03B16997A3.jpe

各種イベント、毎月上旬に開催するwRoomなど

Mail: info@navy-greene.com

http://alookonbooks.tumblr.com/

Instagram: @alookonbooks54hut

45671329_583098698812896_521533911491988

Intersection

私たちは松ぼっくり工作とべっこう飴作りを行います。

松ぼっくり工作は浜松城においてある松ぼっくりを探しに行くことから始まります。浜松城のステキな場所に置いてあり、新しい浜松城の側面を見つけ、工作を楽しんで貰えればなと思っています。

べっこう飴はコツがあり型に流し込んだり絵を描いて見たり、色々な方法で楽しんで頂ければなと思っています。

IMG_4997.jpg

大学生合同チーム

静岡大学

静岡文化芸術大学

常葉大学

聖隷クリストファー大学

浜松学院大学

46024660_745342735810640_646426351952828

HAPPY SLAPPY

金額////自転車珈琲関連グッズ(オリジナルTO GOリユースカップ、6色各1500)

 

自転車のある暮らしがテーマ。

自転車の速さだからこその再発見や、健康、エコ。。。

色々便利になった現代において、いざモノの原点に戻ると不便になるコトが多いです。でも忘れかけていた凄く大切なコトが詰まったローテク道具。

そのローテク道具の代表”自転車“は基本的に自分の力が無いと1mmも進まない道具でもあります。

その自転車の可能性は便利なモノにない、忘れかけた何かがあると信じ、自転車という道具や遊びを提案しています。

 

当日の物販は、コーヒーを自転車に取り付するコトができる便利ツールや、できたてHOTな自転車屋”TO GOリユースカップ“6色をご用意させて頂きます!!

hs_shopcard.jpg

浜松市東区薬師町621

OPEN:12:00-20:00、日曜12:00-19:00
定休日:木曜日

Instagram: happy__slappy

DSCF7546_rs.jpg

1334+

“未来のアンティーク”をコンセプトに、作家・職人の手業から生まれる

クラフト雑貨のセレクトショップです。

今回の出店では、コーヒーメジャースプーンやミル用箒など

「コーヒーと暮らし」にスポットを当てた、クラフト作品を販売します。

a_DSC_0133_rs.jpg

浜松市中区松城町107-15

OPEN:12:00-19:00(日祝は-17:00)

定休日:原則金曜日

Mail: info@1334plus.sakura.ne.jp

http://1334plus.sakura.ne.jp/

facebook: 1334plus

blog: http://1334plus.sblo.jp/

Instagram: 1334plus

IMG_7794.jpg

3.11はままつ東北復光

プロジェクト

当団体は東日本大震災の復興支援活動をしている団体です。私たちは毎年3月11日に行われる3.11復光キャンドルナイトの活動資金集めとして3.11復光クッキーを販売しています。味はプレーン、抹茶、ココア、ミックスの4種類を販売します。

IMG_7793.jpg

浜松市北区都田町1230

(常葉大学社会貢献・ボランティアセンターHUVOC内)

TEL: 053-428-3532

Mail: 3.11fcn2019@gmail.com

Instagram: 3.11fcn2019

Facebook: 3.11復光キャンドルナイト

Twitter: @3.11candlenight 

2961coffee_02.jpg

フクロイコーヒー

袋井の情報発信カフェとして人気のフクロイコーヒーはスタンド型のコーヒー専門店。ホットコーヒーは挽きたての豆をサイフォンで抽出、カフェラテなどのアレンジドリンクは、日本では珍しいシネッソ社のエスプレッソマシーンを使用してバリエーションも豊富なメニュー。コーヒー豆やオリジナルグッズの販売も大人気。

2961coffee_04.jpg

袋井市山名町3-3 とれたて食楽部 憩いゾーン

OPEN:9:00 -17:00

定休日:火曜日

TEL: 08039372961

Facebook: 2961coffee

Instagram: 2961coffee

45186760_488220318339937_133675454019141

ことゆく社

軽くて大容量、子供の希望のつまった新しいコンセプトのランドセル『ことゆくラック』を展示、実際に体験して頂けます。

また、遠州織物で作ったベビーかぼちゃパンツやスタイ、浜松注染の手ぬぐいの販売もしています。

ことゆくラックと販売するかぼちゃパンツ

45045092_2312794438747904_15510896131734

浜松市南区に2019年1月OPEN予定

Mail: cotoyukusha@gmail.com

Facebook:ことゆくラック

Instagram: cotoyuku_raccu

44113563_1931761956899694_19453036459982

NATURE THING

-pure energy bar-

NATURE THINGは日本生まれのハンドメイドピュアエナジーバーです。完全無添加の100%自然素材だけを使用して、シンプルだけど手間のかかる製法で一つ一つ丁寧に作られています。砂糖・保存料・着色料・香料等は一切使用せず、自然の恵みと素材の美味しさをそのまま味わえる、クラシックなエナジーバーです。

44347880_432146473980599_921294917342960

Mail: info@classicorganics.net

http://classicorganics.net

Facebook: classicorganics

Instagram: @naturething_

workshop

WORK SHOP

8817709458809.jpg

げんちゃ空き家アーティスト

茶室(珈琲室)

民家に対するフェティシズムと空き家問題解決への意識から空き家をアートにする男。浜名湖の村櫛町で活動中。

当日は茶室(珈琲室)という作品を設置。

8817717335944.jpg

浜松市西区村櫛町3451付近

TEL: 080-2627-6249

Mail: gencya2040@gmail.com

Instagram: @tetsukuwabara

スターバックス 浜松城公園店.jpg

スターバックス コーヒー

浜松城公園店

COMMUNITY(地域)、CULTURE(文化)、GREEN(自然)をキーワードに、人と人、浜松の文化や歴史、自然とのつながりが生まれる場所として “つなぐCafé”です。

建物は、自然溢れるロケーションを生かし、木々に包まれた森の中にあるような店舗となり、浜松城公園の魅力を存分に感じられるような店舗となっております。

森に関する説明、天竜材(FSC 認証材)を活用したマイ箸づくり

(無料) 

ワークショップ写真_スターバックス.jpg

浜松市中区 元城町100-2

 OPEN: 8:00-21:00

http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=1565

45805274_508822782861218_882424536030720

HAPPY & SLAPPY

自転車発電(FREE)

 

自転車のある暮らしがテーマ。

自転車の速さだからこその再発見や、健康、エコ。。。

色々便利になった現代において、いざモノの原点に戻ると不便になるコトが多いです。でも忘れかけていた凄く大切なコトが詰まったローテク道具。

そのローテク道具の代表”自転車“は基本的に自分の力が無いと1mmも進まない道具でもあります。

その自転車の可能性は便利なモノにない、忘れかけた何かがあると信じ、自転車という道具や遊びを提案しています。

 

そしてワークショップでは、参加可能な発電自転車を設置致します!!

自転車を漕いだ電力で、音楽を流し、会場全体を更にに盛り上げませんか??

電力供給の、ご協力よろしくお願いします

hs_shopcard.jpg

浜松市東区薬師町621

OPEN:12:00-20:00、日曜12:00-19:00
定休日:木曜日

Instagram: happy__slappy

45643865_356181558282569_193713521949671

hikari kenchiku

「家」は家族が長い時間ともに過ごす場所です。

家族や仲間たちとの時間やふれあいを大切に、特別な時間をもっと楽しく

心地いい暮らしをカタチに・・・

ガーランド作り体験

三角一枚100円で

ドリルにより、穴あけ、紐通し

自分の名前など、スタンプ体験

木工雑貨の販売

45809654_501774793658408_131131009307299

浜松市東区篠ケ瀬町842

http://hikari-kenchiku.com

TEL: 090-7047-7591

Mail: info@hikari-kenchiku.com

44393552_317556175694609_367603965512541

ayanoha

パークヨガ、ゆるめる整体・仙骨アジャストメント

パークヨガとは、ヨガをベースに発展したからだとこころを整える動き、ayanohaボディーワークです。ゆるめる整体・仙骨アジャストメントは、骨格の中心に位置する仙骨の位置を調整して、カラダの余分な緊張を取り去り、姿勢を良くします!

44304577_1757680707676670_91628001431440

●パークヨガ

参加費:1,000円(中学生以上

​時 間:11:00-11:40/13:00-13:40/

14:30-15:10各レッスン定員30名程度

(ヨガマットなし可・ お子様もご参加可)

 

●ゆるめる整体・仙骨アジャストメント

参加費:2,000円

時 間:10:30-11:00/11:30-12:00/

12:30-13:00/13:30-14:00/14:30-15:00/

15:30-16:00

各時間帯定員1名、最終の15:30〜のみ定員2名

ホームページはこちら

https://ayanoha.co.jp

パークヨガ・仙骨アジャストメントの詳細・ご予約はこちら→https://ayanoha.co.jp/イベント/ai1ec_event-13676

IMG_2958.jpeg

タタズミcoffee

当イベント運営に伴いコーヒーブースでの出展はいたしませんが、日頃は浜松城公園で移動カフェとして4年以上営業させて頂いております。

ワークショップではハンドドリップ、フレンチプレス、エアロプレスを自分で淹れたことのない方に

是非体験し。自分の淹れたコーヒーを飲んでみて頂くワークショップです。(有料)

また焙煎のデモンストレーションも開催します。

DSC00082.jpg

浜松市中区元城町100-2

(浜松城公園時計台)

TEL: 090-7432-6187

OPEN: 10:00-17:00(冬季16:00)

定休日: 月・木

駐車場: 浜松城公園の駐車場

http://tatazumi.com

Mail: info@tatazumi.com

Facebook: タタズミcoffee

Instagram: tatazumi

1541290604205blob.jpg

English Challenge

A. Name That Animal (子供の向き、動物のヒントを聞いて、どの動物を言い当ててみる.)

B. Guess Who (高校生から大人までの向き、有名な人のヒントを聞いて、誰を言い当ててみる。簡単な賞品ももらえる.)

C. Go Fish (皆さんの向き、3人以上がカードを使って、カードの組み合わせを聞く:例えば、Do you have a green  coat? Yes, I do / No, I don't.)

1541290632657blob.jpg

Dan's Honest English

浜松市東区大蒲町83-22

Tel/Fax: 053-460-7956

 Mail:  letoutthestops@yahoo.com 

 http://nttbj.itp.ne.jp/0534607956/index.html

DSC_0542.JPG

こども図工室PAL

スカイスクリュー作り

スカイスクリューは、プロペラとゴムの力でまっすぐ上まで飛ぶおもちゃです。紙に好きな絵を描いて、オリジナルスカイスクリューを作ろう!

45437984_1239906269510788_56421587999942

参加費:500円

対 象:3歳以上(小学生未満は保護者同伴)

時 間:約20分

講 師:こども図工室PAL 乗松もえこ
TEL.053-523-6790/070-5030-4574
www.art-school-pal.com

45482989_198147637772261_853774862193472

Dude Signs

SENDA HANA

このイベントの看板も手掛けるサインペインターDude Singeによる

大きな壁に素敵な指導のもとサインペイント体験 1000円

そして地元浜松出身で人気イラストレーターSENDA HANAも贅沢なコラボによる

イラスト体験 500円

(人数制限あり)

45527616_352670825290719_872632457272439

Shop Data

IMG_6041.jpeg

浜松城公園PDCAグループ

青空クラフト

浜松城公園を日頃安全で清潔に管理している管理スタッフが開くワークショップです。

公園内に落ちている自然の木の実などを集めたものを使ってオリジナルキーホルダー制作 ¥100

IMG_6913.jpeg

浜松城公園 駐車場管理棟

TEL: 053-457-0088

music

MUSIC

44713603_883699395169773_860733500775464

Mune[ムネ]

静岡県浜北出身のシンガーソング・ライター。唯一無二の甘くせつないHeart Break Voiceは聴く者も魅了する。オール静岡でプロデュース新鋭レーベル「サイレントヒルレコーズ」から2018年2月に全国デビューを果たす。アメリカに渡り、歌、作曲、作詞に対して新たな感性を吹き込む!Mune

アメリカンロック、R&B、ソウルからバラードまで肌で感じた世界観を全5曲に集約した1stミニアルバム「-Blue-」をリリーズ。青い空と大地のもとで歌いあげるMVも必見!メインナンバー「Journey」は静岡県内企業のTVCMに起用される。また新たな新曲も絶賛制作中。
FM島田 g-skyいぶにんぐJAM
毎週(月)18:30~「Mune’s 80’s & Cafe」レギュラー出演中。

www.silent-hill.jp/mune/
公式Facebook:@mune.singer
購入先:アマゾン「Mune Blue」で検索

〈開催日時〉

11月18日(日)10時〜16時

(雨天の場合25日開催)

〈場   所〉

浜松城公園中央芝生公園

※駐車場に限りがあるので公共交通機関をご利用ください。
 

〈数量限定

試飲セット(5ticket & 5mini cup) ¥1,000

主催ほか.jpg
bottom of page